一点五流

1.5流の人間が「コンサルティングファーム」と「投資銀行」を両方経験したからこそ分かったことを書きます

#12 投資銀行のやりがい

投資銀行のやりがいを書いてみたいと思う。

人の特性として偏見で言うと、投資銀行の人は価値観が金である。コンサルはクライアントのため、大企業の事業会社がマーケットを作っている自負と比較して、わかりやすいっちゃあわかりやすい。その分、金をもらえるとなるなら、頑張る。ほら、業績がいかないぞと言うと動く。なぜなら、業績いかない→ボーナス削られる→ひどいときはクビと思考がすぐにつながる。

コンサルの人にこう言ってもなかなか動かない。会社の業績なんてくそくらえというか興味がないのだ。それより、クライアントが困っているぞお前の成長のためとかいう方が人は動く。

事業会社はそれぞれの社風なので、一概には言えないが、上司が言うから(評価)とか、みんなで楽しくやろうぜ(やや宗教)とか、目指す世界観とか色々だと思う。

これが投資銀行は金なのだ。中にいる人は違うというかもしれないが、他から見るとそう見える。私だけかもしれない。

次に何となくやっていることの頭イイ感に酔いしれているところはある。金融用語だったり、法律だったり、会計だったり、ファイナンススキームだったり、投資だったり、M&Aだったり、俺らと財務部しか分からねえよな、企業は利益を出してこそであり、そのお金を回しているのは俺たちだぜ的なのである。興味のない人には???なのだが、価値観なんだからしょうがない。

 

経営者と話せる

他には経営者や役員に会って、対等に話しているぜ感。確かに、部長やら役員やら社長やら財務は経営に近いから、そういった人と会う機会が多い。ただ、向こうからすると出入り業者で(そんな関係性だからダメなんだという主張はごもっとも)、小間使いでしかなかったりする。ただ、会いはあってくれるので、やりがいではあるのかもしれない。

一方で、経営者への提案で事業戦略を書いているつもりだが、正直事業戦略になっていない提案であることが多い。あくまで財務戦略であり、事業のことを話しているようで、ただの業界知見でしかなかったりする。いや、俺は経営戦略を話しているし、現にそうなっていると自負されている方もいて、そういう場面もあるにはあるが、だったら自分で事業やってみろである。いや、俺はレバレッジをかけており、この立場の方がうんぬんかんぬん言うかもしれないが、私は起業して上場させてこそ、経営者であり、投資銀行はあくまで第三者のアドバイザリーだと思う。やりがいとして書き始めたのに、どうしてネガティブになっているのか。コンサルから来ているから、どうしてもその思考になっているので、割り引いて読んでもらいたい。

 

優秀な人

人は大変優秀である。コンサルはロジカルさで優秀なのだが、投資銀行の人は物事を動かしてごりごりやっていく優秀さがあると思う。この優秀の定義が違うのだが、どちらも優秀なのだと思う。ただ、サラリーマンとしての市場価値は、投資銀行の人の方が優秀だと思う。営業的優秀さだからだ。ただ、事業的観点がないし、他業界に行くと給料が下がるので世には出ない気がする。イメージとしては南場さん(この方もコンサルというより、元々の素地とチーム力が違ったのだろうが)とマネックスの松本さんを比べてどちらが優秀かと言っている意味のない話である。投資銀行のやりがいはというと、ファイナンスの領域が好きで、偉い人と会いたくて、対価としてお金が好きな人には最高と言える。

 

人脈という言葉の過ち

相変わらず余談だが、この偉い人と会っていて満足感を得られるのは個人的にはよくわからない。偉い人=優秀な人で、人脈が広がる感があるのだろうか。この人脈という言葉は曲者だと思う。

人脈と思うのは、自分が困った時に気軽に助けてくれる、相談できる、他の人を紹介してくれる、究極はお金を出してくれる人のつながりだと思っている。そんな人ほとんどいない。友達かというと、友達には普通相談しにくいものなので、仕事上の付き合いでということになる。

では、大企業の役員にあっていて、それが人脈か。ゴルフとか飲みとか行って、仲よくなる人はそうかもしれないが、そんなのは何十人に1人なのだと思う。大企業の役員も肩書き取ったらタダのおじさんであることが多い。相談しても意外に解決にならなかったりする。

それよりも自分の身一つで生計を立てている起業家の方がずっといい人脈なのだと思っている。起業家同士はつながっている。お互い助け合いながらという雰囲気もあるので、助け合う関係性が生まれる。でも、それでも中々人脈確率は低い

やはり数多くと会うことが何よりなのではないか。自分が紹介できる人がいると相手も紹介してくれる。類は友を呼んで、輪が広がるのだ。起業のための人脈を作るんだと考えて投資銀行に行く人は(そんなやついるのか?)少し考えてほしい。先輩の言葉にも要注意だ。

 

Season1 目次
#1 自己紹介と目次
就活ノウハウ
#2 コンサル内定法
#3 意識高い系に勝つ方法
#4 企業分析の仕方
#5 採用選考としてのインターン
#6 内定時にやるべきこと
仕事理解(コンサル)
#7 コンサルの仕事
#8 コンサルのやりがい
#9 コンサルを辞めた後の転職先
仕事理解(投資銀行
#10 投資銀行の仕事
#11 外資系と日系の投資銀行の違い
#12 投資銀行のやりがい
#13 投資銀行を辞めた後の転職先
企業・業界選択
#14 新卒でどこに入るのがいいのか①
#15 新卒でどこに入るのがいいのか②
#16 新卒でどこに入るのがいいのか③
#17 結局どこの会社がいいのか
知っておいた方がいいこと
#18 学歴フィルター
#19 大学でやるべきこと
#20 最も怖い配属リスク
#21 転職の波の読み方
#22 1.5流の悩み